恵方巻き作りに挑戦

来週2月3日(木)は節分です。

今年の恵方である北北西に向かって恵方巻きを食べると、きっとご利益があるのではないかと思います。

最近ではコンビニ、スーパー、デパート、寿司店などで手軽に買うことができ、普段なかなか行けない寿司店でも恵方巻きを購入できることもありますので、これを機に名店の巻き寿司を味わってみてはいかがでしょうか。

毎年買って食べているばかりで、これまで一度も巻いて作ったことがなかったので、一度手作りの恵方巻きを作ってみようということになりまして、ひと足先に恵方巻き作りに挑戦しました。

 

●すし飯のレシピ(ある寿司屋さんから頂いたすし飯を参考)

炊飯(水は少なめで炊きます)

・米 2合

・水 310ml

※炊飯器のシャキっと炊くモードを使用

 

合わせ酢(酢の分量が多いのが特徴です)

・米酢 70ml

・砂糖 20g

・塩  10g

※混ぜ方は、ネットで「すし飯 合わせ方」で検索。

 

●材料について

・使用した酢:河原酢造の米酢(https://robai.jp/products/)

・使用した海苔:知多産「本場寿司(Y30)」(https://sakainori.shop/collections/sushi)

※「本場寿司」シリーズは、色艶・香り・柔らかさから評価したプロ御用達の寿司海苔。ご飯に巻くと海苔の香りがとても良いのが特徴ですが、海苔そのものの美味しさを追求した商品ではありません。

・使用したネタ:おぼろ、だし巻き玉子、きゅうり、干瓢、椎茸、穴子、イクラ

※イクラときゅうり以外は手作り

 

お家で作るお寿司のご参考になれば幸いです。

 

 

お寿司はご飯を美味しく食べる料理。

「ご飯が美味しい!!」と感じるすし飯とは?という切り口でいろいろなお寿司を食べてみると、新たな発見があるかもしれません。

 

海苔は名脇役ですので、主役であるすし飯が輝くほど名脇役ぶりを発揮します。